SSブログ

各職場分会について

 現在私たちのユニオンには、10数か所の会社で職場分会が結成されています。一般的なパターンとしては、低賃金・賃金格差・パワハラ・解雇などの問題に直面していることが出発点となり、複数の社員で分会を組織し、会社に対して要求をまとめて団体交渉をし、特に解雇などの問題の重要性や、会社が不誠実な対応をしたりした場合には、会社付近などで宣伝行動もしたり、ネットなどでの広報活動を活発にしたりして、広く会社内外で問題を伝え、交渉を有効な形で進めようとします。そこで要求が実現できれば良いのですが、会社が要求に応じないばかりか、分会に対して不当労働行為をしてきた場合などでは、行政的な手段として、裁判や労働委員会にも取り組むように進む場合もあります(裁判は三審制、労働委員会は労働委員会は二審制ですが、労働委員会の命令は行政処分にとどまるため、裁判に持ち込めば、五審制,。また、裁判所や労働委員会の労働者への姿勢にも問題がある、など、解決のためには苦労の多い闘いにはなります)。また、春闘など、交渉を並行して続ける追求もします。少なくとも、労使がそれぞれの主張を対等にしつつ、真摯な話し合いで、問題を打開しようという関係をつくりだせれば良いのですが。

 

 こういう取り組みを進めてきている各職場分会の仲間たちが、定期大会では数多く参加してくれ、会場でそれぞれ紹介しました。また参加できなかった職場分会も含め、報告文を配布しもしました。そこでの報告などを基に、ここで主要な各分会の現状の報告をします。


日本人分会では、

 日興サービス(名古屋市港区):派遣会社で、日本貨物検数協会を派遣先としている。名古屋港に関係する貨物を扱う仕事。派遣先との「同一労働同一賃金」実現・分会員の仕事上での不当な扱いの是正、を求めての交渉を続けつつも、組合差別が続いているため、不当労働行為をめぐっての労働委員会での闘いも続けている。愛知県労働委は不当労働行為を認定した救済命令を出したが、会社側が中央労働委に申し立て、両社に対し係争中。(追記:また、5月16日、誠実交渉義務違反、分会員2名について派遣就労を拒否し・他の派遣先も紹介せず・わずかな休業手当しか払わない状態を1年以上継続している・ことによる未払い賃金、を問題にして、名地裁に提訴。)


 竹屋(春日井市):パチンコ機器関係の仕事。社員の不当な扱いを是正するよう交渉を始めたが、会社が不誠実な対応をするため、社付近での宣伝行動も実施した。が、分会員への不当な扱いは激しくなり、不当労働行為として愛知県労働委員会に救済申し立てを行い、救済命令が出されたにもかかわらず、会社は取リ消しを求めて県を訴えるが、名地裁は請求を棄却。他方で、未払い賃金支払いを求める裁判(名地裁)、また会社の対応の改善を求めての交渉も継続中。


 三和清掃(小牧市):廃棄物処理関係の仕事。不払い残業是正などを掲げて交渉を始めたが、会社の不当な組合介入がなされたため、県労働委に救済申し立てを行い、救済命令が出されたが、会社は中央労働委に再審査を申し立てた。が、未払い残業代の支払いを求めた裁判では組合の要求実現の方向での和解(名地裁)を実現し、団交でも会社の対応が好転するなど、労使関係が改善されつつある。(中央労働委でも、5月23日、同様に組合・分会の要求実現の方向での和解を実現。組合脱退勧奨・この問題での団交拒否について、会社が謝罪し、団交における誠実交渉義務を明示した内容。なお、4月3日に会社付近で宣伝鼓動を実施)                                    


南米人では、


 碧海工機(西尾市):自動車部品製造の仕事。契約社員である外国人の大規模な雇い止め問題が発生し、多くの南米人が組合加入。交渉・会社前の宣伝行動などで、5年を超えて契約を更新している分会員は雇用継続をかちとったが、未満の組合員は雇い止めは撤回されず、名地裁で提訴し、県労働委員会にも申し立てたが、裁判所で職場復帰を含む和解を実現でき、労働委でも和解。雇用継続をかちとった分会は、「同一労働同一賃金」をめざしての交渉を進め、賞与の初めての獲得や、基本給の増額をかちとり、現在春闘交渉を継続中。


 ヒサダ(安城市):自動車部品製造の仕事。契約社員の南米人の無期雇用転換や「同一労働同一賃金」獲得要求などを掲げ団交を進めるが、不当労働行為もあり、会社前の宣伝行動も実施した。その後、分会員に対して個人単位での雇い止め・パワハラ・労災などをめぐって裁判・団交を断続的に続けてきた。今年は分会として春闘要求を掲げての団交を開始しようとしている。(追記:6月14日、団交を実施)


 浅賀井製作所(安城市):自動車部品製造の仕事。準社員・契約社員である南米人の「同一労働同一賃金」実現(差別賃金分請求、その後退職金に関しても)を掲げ、定年後の賃下げ問題なども含めての団交後、裁判も提訴(名地裁)し、裁判・団交を継続中。途中から関連会社エィ・エス機工の労働者も分会に参加し、同様な要求での団交後、裁判を開始、継続中。


 興和工業所(名古屋市瑞穂区):めっき加工関連の仕事。契約社員である南米人の労働条件・解雇問題を抱えてきている。無期転換した後、正社員には払われる退職金が払われないのは違法として裁判を開始。


 以上が裁判や労働委員会まで進んだ分会ですが、他に、日本人分会では、尾張交通(一宮市)・ニチハエンジニアリング(名古屋市港区、3月3日に会社付近で宣伝行動)・盟和精工(弥富市)が、労働条件改善を中心に交渉(準備も含む)を続けています。

 南米人分会では、宝工業所(刈谷市)・近藤工業(豊田市)でも労働条件改善をめざす交渉(準備も含む)を続けています。

 その他の分会は、過去交渉や裁判で、一定の成果を実現したうえで、職場で仕事に奮闘しつつ、分会組織を維持しています。今後、分会拡大の追求と共に、何か課題があれば、交渉申し入れなどの取り組みも再開するでしょう。


 それぞれの職場分会の奮闘と、相互交流促進をめざして、今後も、がんばっていきましょう。




 







 


 




 


 


 


 


 


 

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。